※ラッピングをご希望の方は、ご注文の際にご選択ください。

※ラッピングを選択されていませんと、お箱に入ったそのままの状態でのお渡しとなります。

※お買い上げ明細書は同梱いたしておりません。

予めご了承くださいませ。

産地 福井県鯖江市  商品サイズ 約W145 × H4 × D11 mm 素材 本体:セルロースアセテート(綿花由来樹脂 イタリア産)先端:βチタン 重量 約3g 内容 耳かき:1本 箱サイズ 57×165×14mm眼鏡の街、福井県鯖江市発。

眼鏡素材の開発、加工のエキスパートが作った耳かき。

チタンの眼鏡が鯖江で本格化に製造するになるのを見越し、 いち早く材料供給体制を整え最先端の眼鏡加工機械をイタリア、フランス、ドイツから鯖江に提供してきた会社です。

メガネと共存してきたメガネの対する深い想いから、 メガネの伝統技術を継承すべくメガネからカタチを変えたモノづくりにも尽力しています。

長い時間身につけるために”かけ心地”を追求した眼鏡の素材「セルロースアセテート」。

素材が持つ独特のカラフルさに、先端部に高級感のあるチタンを組み合わせました。

その”かけ心地”から”かき心地”へと素材のフォルムを変え、今までにないミミカキが誕生しました。

グッドデザイン賞を受賞した商品です。

【商品特徴】 持ち手(セルロースアセテート) ・イタリアマツケリーの原材料綿花の材料を使用 ・植物性なのでアレルギーもなく肌にやさしい ・立体的な柄、肌触り、発色、ツヤの良さは石油系プラスチックを圧倒 ・アクリルより約3倍高いため高級プラスチック枠に使われることが多い ・当社でしか供給できない色を使用 先端(ベータチタン) ・ベータチタンといわれるチタン合金を使用 ・アレルギーがない、錆びない、軽い、バネのように弾力がある ・めがねにはフロントとテンプルの接続部に使われることが多い ・単価もチタンの3倍ほど高いため高級めがねに使用される ・職人が手作業で1本づつ丁寧に加工 パッケージには、4人誰かが隠れており、誰が出るかは開けてからのお楽しみ♪

Sabae mimikaki No.4 合わせてオススメ! 同じ素材で作られたペンダントルーペです。

乾拭きなどの手入れを加えることで、キレイに扱うことが出来ます。

眼鏡のフレームと同じ素材なので、眼鏡拭きで手入れしていただけます。

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ ヤマ日商店
税込価格 4,290円
hidetaka